志布志お釈迦まつり

江戸時代から伝わるお釈迦様の誕生をお祝いする祭り。宝満寺境内に安置された釈迦御堂に、数え年の数だけ甘茶をかけ一年の無病息災を願う。また、同院は安産にもご利益があるといわれ、花嫁を乗せた馬の手綱を、花婿が引くシャンシャン馬行列もあり、祭りに華を添える。他に踊り連やパレードも見もの。県の三大祭のひとつ。

詳細情報

開催日 2022年4月29日(金・祝)予定 ※2022年は縮小開催
開催地 志布志市の宝満寺公園、志布志市街地
問合せ お釈迦祭り実行委員会
電話 099-472-8028

アクセス

このページを見ている人はこんな記事も見ています