令和3年7月15日(水)~8月1日(日)
第42回 霧島国際音楽祭2021

2年ぶり、夏に開幕。霧島の音楽祭

 

 世界の巨匠や情熱あふれる若き音楽家たちが集結し、2週間にわたって行われるクラシック音楽の祭典『霧島国際音楽祭』。2年ぶり、夏の開催となる今年のコンセプトは「真夏の祭典 音楽のチカラ!!」。

 音楽監督に堤剛氏を迎え、鈴木優人(指揮)、カルテット・アマービレ(ミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第3位入賞)などをゲストに、多彩なラインナップでお送りいたします。

 また、夏休みファミリー・コンサートと題して、家族みんなで楽しめる公演も、みやまコンセール・宝山ホールで計3公演予定されています。専用チャンネルではオンラインコンサートも配信。心に染み入る,世界が愛し続けた音楽を堪能してみては。

 

開催期間:令和3年7月15日(木)~8月1日(日)

開館時間:公演により異なる

場所:霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)【主会場】、宝山ホール,川商ホール(鹿児島市民文化ホール)ほか

入場料:公演により異なる

問い合わせ先:0995-78-8000(霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)

公式サイト:https://kirishima-imf.jp/

 

[よかガイドかごしまからのお願い]

国や自治体などの方針に則り、各施設・店舗が実施する感染防止対策および注意事項が変更になる場合がありますが、各施設・店舗の最新のご案内に従ってご利用いただきますようお願いいたします。

Top