令和5年4月12日(水)開業
九州初上陸!「フェアフィールド·バイ·マリオット」が垂水市にオープン

鹿児島県初の外資系ホテル『フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島たるみず桜島』が4月12日、「道の駅たるみずはまびら」横にオープンしました。積水ハウスとマリオット・インターナショナルによる地域創生事業の一環として全国で25軒目、九州では初の開業となった同ホテル。館内にレストランを設けない宿泊特化型にすることで、食事やお土産などは道の駅をはじめ地域のお店を利用してもらい、地域経済が活性化することを狙いとしています。

ホテルの目の前に広がる雄大な錦江湾で、SUPやカヌーなどのアクティビティを楽しんだり、温暖な海域で育まれたブリやカンパチに舌鼓をうったりと、美景と美食あふれる垂水をより堪能できそうです。これまで “旅の通過点”だった道の駅を“旅の拠点”に変えて、新たな垂水に出合うひと時を楽しんでみませんか。

 

住所:垂水市浜平2057-3
料金:1室14,520円~(2名様利用、税金・サービス料込)
客室:全95部屋/キング 38室(アクセシブルルーム:1室)、ツイン 57室
問い合わせ先:0994-35-1625
公式サイトhttps://www.marriott.co.jp/hotels/travel/kojfi-fairfield-kagoshima-tarumizu/

 

ツインルーム

 

地域の特産品や名物料理を使用した「朝食ボックス」。垂水のブランドかんぱち・海の桜勘の西京焼きや、六白黒豚のサラダ風しゃぶしゃぶなど華やかでボリュームのあるラインナップ

 

1階にある「マーケットプレイス」では、ドリンクやお土産の購入が可能。ほか、飲食可能でワーケーションなどに便利な電源が設置されている「共用スペース」、その土地にちなんだ工芸品や書物を展示する「ライブラリー」もある

 

ロビーラウンジ

 

[よかガイドかごしまからのお願い]

国や自治体などの方針に則り、各施設・店舗が実施する感染防止対策および注意事項が変更になる場合がありますが、各施設・店舗の最新のご案内に従ってご利用いただきますようお願いいたします。

Top