大崎町 ふるさと納税

世界が注目する日本一の美味しい町

資源リサイクル率日本一を15回達成した大崎町は、住民・企業・町が一丸となってゴミの資源化に取り組み、毎年リサイクル率80%を超えることに成功。この取り組みは世界から注目され、各地の地域課題の解決策として見本とされている。

大隅半島の中央部に位置する大崎町は、志布志湾に面しており、海の幸や陸の幸が揃う「食材の宝庫」。特産品のうなぎ、マンゴー、パッションフルーツは、全国でもトップクラスの生産量を誇り、「日本一」とも言われるほどの美味しさを誇る。

■寄附金活用事例

 

人気の返礼品

豊かな大地と綺麗な水が育む、安心安全のお礼の品(600品目以上)

人気No.1のうなぎをはじめ、黒牛、黒豚、さつまいも、ちりめんなど600品目以上の多様なお礼の品を準備。あなたのお好みの逸品がきっと見つかるはず。

 

そのほか人気の返礼品(一例)

  • 神楽坂五〇番の「肉まん」
  • シェフの魔法のアイスプリン「カタラーナ」
  • 熟成させた「鳥刺し」
  • 紅はるかを使用した「干し芋」
  • パッションフルーツ

ふるさと納税のお申込サイト(インターネットポータルサイト)

 

「ふるさとチョイス」「さとふる」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「Yahoo!ふるさと納税」「Amazonふるさと納税」「JALふるさと納税」「ANAのふるさと納税」などからお申込みいただけます。

大崎町ホームページ

 

より詳しい資料を取り寄せることができます!

 
 
 

大崎町の見どころスポット

横瀬古墳

古墳時代中期(5世紀半ば)につくられた、全長約140mの大きな前方後円墳。国指定の史跡でありながら誰でも自由に出入りでき、古墳自体に登って頂上からの景色も楽しめる。数々の出土品は、町中央公民館資料室に展示されている。

もっとみる
大崎海岸

「白砂青松100選」にも選ばれている自然豊かな海岸。絶滅危惧種に指定されているウミガメ、コアジサシの産卵地としても知られている。運が良ければ競走馬の海岸トレーニングを見学できるほか、春は潮干狩りが楽しめる。

もっとみる
くにの松原(キャンプ場)

通年型のキャンプ場で近くにプールや海岸もある。8・6・4人バンガローやキャンプサイトがあり、様々なニーズに対応している。

もっとみる