湧水町

雄大な自然と郷愁にふれてこころ潤す旅へ

鹿児島県北端、宮崎県との県境に位置する湧水町。鹿児島空港のある霧島市に隣接し、空港から車で約30分でアクセスOK。町の中央に川内川が流れ、日本名水百選の「丸池湧水」をはじめ水源が豊富なことでも知られている。透き通った水が育んだ米や茶、うなぎなどが美味。ダイナミックな自然やアートスポットなど、見どころいっぱい!

Access

鹿児島空港から車で30分/鹿児島中央駅からJR(日豊本線・肥薩線)で約1時間45分

湧水町、ここが魅了

  • ✔ 自然を体験できる人気スポットが豊富
  • ✔ ここにしかないアートスポットも必見
  • ✔ C55型蒸気機関車の汽笛の音色に郷愁を感じて
  • ✔ 実は温泉も人気。秘湯めぐりもできる!?

こんなにきれいな青色、見たことない!

こんこんと湧き出る水で喉も心も潤して

丸池湧水

丸池湧水は昭和60年に「日本名水百選」に選定され、日量約6万トンの水量をほこる湧水池で栗野地域のほぼ全体の生活水として活用されております。この湧水は、栗野岳標高600m付近に降った雨が地中を流れ、約35年の歳月をかけ湧水… Read more »

自然のパワーを享受しよう!湧水町めぐり

どこかで見た懐かしい景色、いままで見たことのない景色。
ここでたくさんの景色に出逢いたい。

栗野岳レクリエーション村

栗野岳中腹に原生林の遊歩道が整備され、子供から大人までアクティブに楽しめる広場があります。日本一の枕木階段(561段)を上がると展望台があり、そこから見る景色は伊佐平野から錦江湾、桜島が見渡せる大パノラマとなっています。… Read more »

八幡大地獄

霧島連山で最も古い火山と言われる栗野岳。ここには九州有数の面積を誇る噴気孔が存在し、栗野岳温泉の源となっています。その名も八幡大地獄!!地面をよく見るとぐつぐつと…世にも不思議な大地のパワーを感じられるはずです。スロープ… Read more »

観光SL会館

会館内食堂のちゃんぽんはインパクト大です。また、JR吉松駅からすぐの鉄道資料館では、SLの写真、信号機、駅員の制服などを紹介していて、広場には本物のC55型蒸気機関車を展示しています。

鹿児島市街から車で約90分!
思わず駆け付けたくなるおすすめPoint

鹿児島県 霧島アートの森

「霧島アートの森」は屋外アートが面白い!!

竹中池公園

湧き水ひんやり!?「竹中池公園プール」

鶴丸温泉

白温泉、透明温泉、黒温泉!?
珍しいモール泉を体感してみて

あら木

「あら木」のアーモンドラーメンは必食!!

MAP LIST

❶ 丸池湧水
❷ 栗野岳レクリエーション村
❸ 八幡大地獄
❹ 観光SL会館
❺ 霧島アートの森
❻ 鶴丸温泉
❼ 竹中池公園
❽ あら木

問い合わせ

湧水町商工観光PR課 TEL 0995-74-3111