鹿児島市内から車で60分。薩摩半島最南端に位置する『指宿いわさきホテル』では、天然砂むし温...
砂むし温泉に癒される南のリゾート地
薩摩半島の南端に位置する指宿。日本有数の温泉とともに、開聞岳や池田湖など雄大な自然にも出合えるエリア。温泉を満喫したら、明るい陽光がきらめき、トロピカルな花々の咲き乱れる明媚な海岸線を駆け抜けよう。
指宿へのアクセス
![]() | 鹿児島市内~ | 指宿市:約1時間20分 |
---|---|---|
鹿児島空港~ | 指宿市:約1時間35分(九州自動車道~指宿スカイライン谷山IC~国道226号経由) | |
![]() | 鹿児島中央駅~ | 指宿駅:約60分(快速) |
指宿白水館
風光明媚な和風宿。江戸の歴史を再現した約1000坪の大浴場「元禄風呂」では、浮世絵を壁一面...
元祖指宿ラーメン二代目
昭和50年創業の指宿の名店。自分の手で鰹節を削って盛り付ける「超勝武士ラーメン」。さっぱり...
篤姫ゆかりの地(於一像)
篤姫が於一(おいち)と名乗った幼少期に過ごしたとされる今和泉島津家別邸跡(現・今和泉小学校...
池田湖
大昔の火山活動によってできた九州最大の湖で、胴回り50cmの大ウナギが棲息し、幻の怪獣「イ...
指宿市営唐船峡そうめん流し
回転式そうめん流し発祥の地。平成の名水百選に認定され、1日に約10万トンが湧き出る唐船峡京...
鰻温泉
神秘的な火口湖・鰻池の湖にたたずむ鰻温泉。佐賀の乱に敗れた江藤新平がこの地に滞在していた西...
開聞岳(かいもんだけ)
稜線が美しく、日本百名山にも選ばれている。標高924mの山頂から望む360°の大パノラマは...
薩摩伝承館
「指宿白水館」の敷地内にある、平等院鳳凰堂を彷彿とさせる荘厳な美術館。館内には、西郷隆盛ゆ...
砂むし会館「砂楽」(さらく)
指宿名物といえば、砂むし温泉。浴衣に着替えて温泉の成分を含んだ熱い砂に約10分蒸されると、...
西大山駅
開聞岳を間近に望む、JR日本最南端の駅。駅の横には幸せを届ける黄色いポストもある。近くの観...
フラワーパークかごしま
36.5haの敷地に、開聞岳を背景にした花広場や、錦江湾を一望できる展望回廊などがあり、色...