寄附を持続可能な社会の実現に活用する町
単独自治体、超限界集落など、後継者...
温暖で豊かな自然を満喫
高隈山系の奥深い山々と青く澄んだ海をめぐる大隅の旅。暖かく自然豊かな“日本のフロリダ”を満喫する旅に出掛けよう。
大隅半島へのアクセス
![]() | 鴨池港(鹿児島市)~ | 垂水港:フェリーで約40分 |
---|---|---|
大阪方面~ | 志布志港:フェリーで約14時間50分(フェリーさんふらわあ) | |
![]() | 垂水港~ | 鹿屋市街:約40分 佐多岬:約1時間30分 志布志駅:約1時間30分 |
冨士屋製菓
...
横瀬古墳
古墳時代中期(5世紀半ば)につくられた、全長約140mの大きな前方後円墳。国指定の史跡であ...
大崎海岸
「白砂青松100選」にも選ばれている自然豊かな海岸。絶滅危惧種に指定されているウミガメ、コ...
吾平山上陵(あいらのやまのうえのみささぎ)
全国でも珍しい岩屋の塚墓で、神武天皇の両親の御陵とされる。伊勢神宮に似ており「小伊勢」とも...
荒平天神
海に突き出た天神島の岩山に鎮座する「荒平天神」。大潮の満潮時に参道の砂州が海に浸かり、天神...
雄川の滝(おがわのたき)
エメラルドグリーンの滝つぼが神秘的な人気観光スポット。幅60mの断崖と壁面に伝う絹のような...
柏原(かしわばる)海岸
東串良から志布志まで続く長さ16km、幅100~200mの海岸。町花・ルーピンの畑が砂丘地...
かのやばら園
霧島ヶ丘公園内にある日本最大規模を誇るばら園。8haの敷地に約3万5千株のバラが植栽され、...
神川大滝公園
「神川七滝」最大の神川大滝(高さ25m、幅30m)は大隅半島有数の大滝。周辺は公園で、滝に...
くにの松原(益丸プール)
「白砂青松100選」や「県森林浴の森70選」に選ばれている。松林内はキャンプ場やアスレチッ...
JAXA内之浦宇宙空間観測所
科学観測ロケットや人工衛星の打ち上げ、追跡などを行う施設で、これまで日本初の人工衛星や、小...
諏訪神社 並立鳥居
全国でも稀有な並立鳥居は縁結びのご利益があるとカップルに人気。左の鳥居から入り、右の鳥居か...
大慈寺(だいじじ)
多くの明治維新の士を育てた柏州和尚が勤めていた寺。江戸時代には16の支院があり、僧侶100...
ダグリ岬遊園地
岬全体がダグリ岬公園として大隅半島随一のレジャーランドになっている。国民宿舎も隣接。...
花瀬自然公園
千畳敷と呼ばれる天然の石畳が花瀬川の川床約2km続く。レクリエーション村やオートキャンプ場...
フェリーさんふらわあ
大阪―志布志間を毎日運航している「フェリーさんふらわあ」。夕方、大阪南港を出港し、翌朝には...
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里
国道269号線沿いにある道の駅。20㏊の広大な敷地に、特産品販売所、レストラン、憩いの広場...